【新】みなさん何食べてます?
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
パスワード
(記事メンテ用)
[
62
]
カンレキ
投稿者:
よねくら
投稿日:2010/11/01(Mon) 21:58
サトーせんせーの祝賀会、お二人行かれます?
[
61
]
仁川で書いています。
投稿者:
なかがわ
投稿日:2010/10/06(Wed) 10:26
まだ、帰国途中で、仁川で書いてます。
夕方まで、長いなぁ。
そういえば、ウズベキスタンのメインで泊まったホテル、
ロビーで無線LANが使えたのだけど、調子が今ひとつだった。
その点、仁川のネットはサクサク!
[
60
]
ウズベキスタン良い国でした
投稿者:
なかがわ
投稿日:2010/10/06(Wed) 10:22
なんか、街中も郊外もきれいで、人間性も日本人に
合う人が多い感じ。
プロフという焼き飯(結構、油っぽい)や、麺の入ったスープなどの料理も美味しかったけど、なんといってもフルーツが美味しかった。
メロンやスイカ、道路沿いの行商の人から買うと、
日本のかぼちゃより大きな、メロンが80円位。
なんで、輸出しないんだろうなぁ。現地の運送業者の人に
聞くとトライした商社もあるみたいらしいんだけど。
[
59
]
タシケント?
投稿者:
よねくら
投稿日:2010/10/05(Tue) 23:50
タシケントってどこ? って思わず調べました。
大きな都市なんですね。
ウズベキスタン、遠いなぁ。
食べ物とか文化とか全く想像がつかない。
[
58
]
業務連絡
投稿者:
いなだ
投稿日:2010/10/03(Sun) 08:41
雨で運動会が延期になりました。
午前のみ授業のため、午後は熊本に行ってきます。
運動会は来週水曜日ですから、終わって空港へ迎えに行けます。
[
57
]
なぜか
投稿者:
なかがわ
投稿日:2010/10/02(Sat) 02:31
今度は、タシケントにいます。
食べ物は、モンゴルより日本人向きかも。
果物がおいしいです。
[
56
]
帰ってきました
投稿者:
なかがわ
投稿日:2010/07/26(Mon) 21:54
やっぱ、蒸し暑いなぁ。
[
55
]
アルム?
投稿者:
えり
投稿日:2010/07/26(Mon) 15:40
スイスっぽいのは??
今日、レーニア山という山にハイキングに行った時にハイジの歌を歌っていたのです。
@なかがわさん
モンゴル、お疲れ様です。
[
54
]
馬・羊・山羊
投稿者:
なかがわ
投稿日:2010/07/26(Mon) 13:41
草原にも行った!。
ツーリストキャンプは、そんな感じのところ。
天気が悪くて星が見えなかったのが残念だったけど。
アルルはそのまま食べます。あごが丈夫になりそうな固さ。
ウランバートルは都会で、やっぱアジア!、車がバンバン
クラクションならすし、信号少なくて人は車すれすれで
横断するし…でした。
後、トランジットした仁川(インチョン・ソウル)空港は、
バカでかくて、ワイヤレスのフリースポットもすごく
充実してました。でもわりと街中の、河原みたいなとこにも、
牛がいたりして。馬・羊・山羊をたくさん見て、羊をたくさん
食べました。
なんだかんだで、へとへとになって帰ります。
[
53
]
モンゴルー!
投稿者:
よねくら
投稿日:2010/07/26(Mon) 03:23
「アルル(名前はスイスっぽいね)」は火を入れずにそのまま食べるのでしょうか。
ウランバートルは都会だと思うけど、地平線が見えそうな草原(?)にも行けたのかなぁ。
[
1
] [
2
]
[3]
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-